家族あれこれ

上海生活あれこれ

【中国現地校】高校入試体験レポート

 先日、我が家の上の子が中国の高校入試を受けてきました。今日はその時の状況をレポートしたいと思います。 現地校に通うお子さんを持つ方にご参考頂ければ幸いです。 試験の正式名称は…?今回、上の子が参加した試験の正式名称は、初中学业水平考试 (...
家族あれこれ

中国の家問題もいろいろとややこしい

 こんにちは、しゃんはいさくらです。皆さん、今年の労働節休暇はいかがお過ごしでしたか?こんな事態で旅行になんて行けないのに労働節休暇を5日間にし、そのために前後の週末を振替出勤するという悪習慣。ホント、赤色政府って頭悪くね!?とか言いながら...
家族あれこれ

義父の急逝と終活のすゝめ

こんにちは、しゃんはいさくらです。前回、前々回と義父の入院について書きましたが、治療の甲斐無く、先日義父が永眠しました。発症から逝去までたったの1ヶ月。今もまだ入院しているような気がして、亡くなったことが信じられません。私は子どもたちと家に...
家族あれこれ

義父の入院と介護問題 ②

こんにちは、しゃんはいさくらです。前回記事の続きとして、介護問題への思いを書いておきます。前回同様、愚痴その他を読みたくない方はこのままページを閉じてくださいませ。たった3日の看護だったが・・・義父がまだ一般病棟にいる頃は、24時間体制での...
家族あれこれ

義父の入院と介護問題 ①

こんにちは、しゃんはいさくらです。 現在義父が入院中です。本当はこんな記事を書いている場合ではないのですが、何かを吐き出しておかないと頭がパンクしそうなので、起こったことを整理しておきます。 頭が通常な状態ではなく、変なこととか書いているも...
家族あれこれ

お義母さんの節約が行き過ぎな件

こんにちは。今日はバレンタインデー、中国では春節前、最後の出勤日です。この写真は、今日の朝の様子。人っけが極端に少なくなる、春節前後の上海が私は大好きです。 さて、今日はなぜかすごく暖かいのですが、先週、先々週は寒かったですね。最低気温が氷...
家族あれこれ

【日中国際結婚】あなたの「耐」中度測ります! @キッチン

中国人と結婚している日本人女性は日本人男性と結婚できないような変わり者が多いと言われてるってホントですか?先日、同じ老婆仲間(老婆(lǎopó/ラオ3ポ2)は中国語で奥さんの意味)である友人と話をしていてそんなことを聞いたものですから、鼻息...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました