さくらの独り言 「半分、青い。」がシャドーのおかげで面白い。 普段、ほとんどテレビを見ない私ですが、最近久々に見てみたいと思えるドラマに出会いました。それがタイトルに書いた「半分、青い。」です。 私にも少しだけゆかりがある岐阜県が舞台で、登場人物が話す岐阜弁にとても懐かしさを感じました。 始まりから今... 2018/04/21 さくらの独り言
さくらの独り言 「精日分子」って何のこと? 先月下旬、抗日ドラマでよく見られる旧日本軍の軍服を着た中国人が南京の戦争関連遺跡で写真撮影をしたことで当局に拘留されるという事件がありました。 この件以来、ニュースで「精日分子」という言葉をよく目にするようになったのですが、最初はその意味す... 2018/03/15 さくらの独り言
さくらの独り言 中国の農村から考える町おこしのヒント こんにちは、しゃんはいさくらです。 皆さんは「農家楽」(农家乐/nóngjiālè/ノン2ジアー1ラー4)という言葉をご存知ですか? 私はこれまでいろいろな农家乐に出かけていますが、先日友人と一緒に遊びに出かけた村はとても興味深く、いろいろ... 2018/01/24 さくらの独り言中国deおでかけ
さくらの独り言 日中国際結婚 独身や出戻りと思われてしまう女性の苦悩 今日のお話、タイトル読んだだけでもうお察しですね。先日老婆仲間とおしゃべりしてて、「あ、私だけじゃなかったんだ!」っていう今更な発見があって嬉しかったので、今日は国際結婚した女性あるあるの、笑っちゃうけどちょっと困る話を書こうと思います。 ... 2018/01/15 さくらの独り言
さくらの独り言 深まるひずみ 外地出身労働者は何処へ こんにちは、しゃんはいさくらです。 2018年がスタートしました。日本に住んでいる方なら気分も新たに今年の抱負などを考えたりすることもあるでしょうが、中国で生活しているとお正月の気分どころか、今年は特に1月1日しか休みがなかったので、どうも... 2018/01/04 さくらの独り言