さくらの独り言

さくらの独り言

肺炎とはそもそも何なのか? ―「ちゃんと」してたら肺炎は怖くない―

2021/2/19  

  武漢封鎖から1ヶ月以上が過ぎました。 中国ではトップダウン式の強制的な政策が功を奏し、一部地域で ...

さくらの独り言 子どもあれこれ

ハーフっ子持ち永遠の悩み「言葉の問題」

2021/2/19  

  バイリンガルとは。 2つの言語を自由に使いこなせること、または使いこなせる人のことを指します。 ...

さくらの独り言

うゎーん(つд⊂)どうした今年のさくら家!? 19年、最後の締めくくりは義母入院 泣

2021/2/19  

  いつもと変わりない春節(2019年は2月4日)を過ごし、さあ、今年も頑張りましょうと本腰が入り始 ...

お仕事あれこれ さくらの独り言

話者と通訳のウィンウィンについて考える

2021/2/19  

  こんにちは、しゃんはいさくらです。 先日、通訳の仕事である大きな会議に出席してきました。 普段は ...

さくらの独り言

弱さが露呈?―日本で起こった災害を見て

2021/2/19  

来る前から過去最大級の大きさだと言われ、実際に相当な被害をもたらした台風19号。 強風と豪雨は過ぎ去 ...

さくらの独り言

できれば避けたい三大輸入食品

2021/4/26  

  ここ数年、健康情報を発信しているブログやメルマガをよく読んでいます。 特に気にしているのは食品の ...

さくらの独り言 上海生活あれこれ

塩スプレー実践から数年経過  更なる脱・化粧品を目指して

2021/2/25  

  いつも私の顔を見ては「汚い肌だ」と毒を吐いていた母が、先般一時帰国した時にマジマジと顔を眺めて「 ...

さくらの独り言

昔懐かし!90年代の中国はこんなだった!

2021/2/19  

  こんにちは、しゃんはいさくらです。 先般日本に一時帰国した時に、実家に残してあるものをかなり処分 ...

さくらの独り言 日本あれこれ

しゃんはいさくら、最近のあれこれ

2021/2/19  

  こんにちは、しゃんはいさくらです。 気づけば前回の更新から間もなく1ヶ月が経とうとしています。先 ...

さくらの独り言

語学力を軽く見ているあなたへ

2021/2/19  

  「すみません、これちょっと訳してもらえますか?」   仕事で頼まれれば、通訳報酬を頂けるのに、 ...

© 2020 しゃんはいさくら