日本あれこれ

【振り返り日記】2020年2月1日 セントレア空港

2020-02-01

 

中国でコロナがヤバイという話になって、マスクの調達も兼ねて日本に一時避難したのが、2020年の2月1日のこと。

 

今思えばあんなに深刻だった時期に一時帰国を選択した我が家がすごいなと思うのですが、当時はとにかく必死だったんでしょう。

 

で、せっかく日本に帰国したので、前から行きたいと思ってたセントレア空港に併設されてる飛行機が展示されてる場所に行ったんですが、果たして名前を何と言ったっけか?

 

当時はブログの記事にして紹介するつもりで写真を撮って、パンフレットももらってきたはずなんだけど、既に1年半が経ってて、自分の放置プレイぶりに驚きを隠せず。

果たして、こうして御蔵入りした記事がどれだけあるやら(^_^;)

 

写真を見ると「FLIGHT OF DREAMS」と書いてあるので、たぶんフライトオブドリームスっていう施設です。

で、ここはボーイングの機体が展示されてて、コックピットが見れるようになってます。

 

地上から見た機体

 

コックピットの様子

 

平日だったせいもあり、人が少なくてほぼ貸切状態でした。

 

上階に上がると、機体とグラフィック映像を合わせたコンテンツを観ることもできます。

 

飛行機が飛んでいる様子を表現

 

放映時間が決まってたと思うんですが、パンフレットがどこかに行ってしまって判りません。。。

 

お土産屋さんには機体の部品を利用して作ったグッズがありました。

合金素材かな?3万4千円とは何とも強気です

 

結構なお値段しますね。。。

 

座りたかったなぁ

 

これは非売品だったと思います。

 

テナントをゆっくり見て来なかったのであまり覚えてないけど、MLBグッズのお店があり、その近くにたぶんハンバーガーとかそういうアメリカンチックなお店があったような気がします。

 

次一時帰国できるのは一体いつになるのやら、、、ですね。

 

あぁ、日本に帰りたいなぁ。

 

 

スポンサーリンク

役立つ情報盛り沢山!
他の上海ブロガーさん記事はこちらから↓
  • この記事を書いた人

しゃんはいさくら

2005年~上海在住。 現在、夫、日中MIX子ども×2、義母の5人で生活してます。 会社でも家庭でも中国人に揉まれながら、のらりくらりとやってます。

-日本あれこれ

© 2020 しゃんはいさくら