こんにちは。
先日4○歳になりました。
お誕生日ディナーとして、前から気になってた「天炭」さんに行ってきたので、今日はその思い出話をば。
オーナーは稲村さん
「天炭」のオーナーさんは、ワインビストロ「稲忠」や焼肉「安村」を経営する稲村さんです。
以前上海のフリーペーパーに登場されててお顔を拝見したことがありますが、私が行った時間にちょうどお店にいらっしゃり、「うゎー、稲村さんだー!」と一人勝手に感動。
実はちょっと昔に知人経由でお顔合わせさせて頂いたことがあるんですけど、もう何年も前ですし、知人は本帰国しちゃったし、先方さんは絶対に覚えてないと思ってお声かけするのはやめました。
稲忠+安村÷2=天炭
天炭は、元々誕生日ディナーに焼肉を食べたいと思ってて、行ったことないお店を試してみたいなぁと探してた時に見つけたお店。
最初大衆点評でお店の名前を見たときは特にピンと来なかったんですけど、そう言えば何かの記事で稲忠の姉妹店ができたっぽい情報が出てたよなーと思い出し、クチコミやら写真を見てて稲村オーナーのお店だと判ったので、予約をして食事の日を楽しみにしてたのでした。
行ってみて感じた天炭の印象は「稲忠+安村÷2」です。(まんま)
焼肉をモリモリ食べるつもりで行ったので正直拍子抜けではあったのですが、シャレオツな一品料理がたくさんあって接待向きの焼肉屋さんだと思いました。
稲忠メニューと安村メニューがどちらも楽しめて、お店は個室があって静かで、っていう感じです。
逆に上品すぎて「焼肉ー!!」っていう感じではないので、ワイワイガヤガヤしたい場合は他のお店がいいかも。
この日食べたメニュー(一部)
最近ちょいと忙しめでブログまで手が回らず、記憶力が落ちてるのもあって既に何を食べたかうろ覚え。
スマホの写真に残ってたのはこちらでした↓
山芋を焼いて韓国のりにのせたやつ

ステーキ

ステーキは最初自分で焼くつもりで注文したのですが、一品料理の1つだったみたいで、焼かれた状態で登場。
もちろんお店の方が焼いてくれた方がおいしいと思うんだけど、焼き網にドーンと乗せて目の前の焼きたてが食べたかったので、ちょっと拍子抜けしちゃいました。
お肉盛り合わせ

一番左か二番目のやつか、お肉がおいしくて更に単品で追加した覚えがあります。
炭水化物

〆にカレーを頂きました。
ちょっと薄めでスープカレーと普通のカレーを足して2で割ったような感じでした。
炭水化物はこの前にチヂミを頼んでて、家族に好評であっという間になくなったので写真はナシです。。。
まとめ
どのお料理も見た目にすごく気を配られて作られた印象があり、とても上品だったし、素材もしっかりしたモノを使ってる感じでした。
お店にはいくつか個室があるので、上でも書いたとおり、とても静かで接待に使えると思いました。
稲村オーナーのお店なので、味も品質も安心して利用できると思います。
機会があったら、稲忠にも安村にも行ったことある方の感想も聞いてみたいです。
コメント