コストコ@上海に行ってきた!

上海生活あれこれ

 

こんにちは、しゃんはいさくらです。

 

オープン当初は入店するのに長蛇の列に並ばなければいけないほど大盛況だったコストコ上海店。

皆さんは行かれたことありますか?

 

今は週末でもそれほどごった返すことなく買い物できるようになったと聞いて、先日初めて家族で足を運びました。

今日は会員制ホールセールストアのコストコについてレポします。

スポンサーリンク

コストコ @上海

上海店は2019年8月に開業し、オープンしてまもなく2年になります。

中国語では“开市客(kāishìkè)”と言います。

冒頭に書いたとおりオープン当初は並ばないと店内に入れなかったほど多くの人で賑わっていましたが、現在は週末でも待ち時間なしで入れます(午前中がオススメ)。

所在地

場所は虹橋空港から更に西に行った華槽鎮の一角にあります(住所:朱建路235号)。

赤丸①がコストコ。右の星印は古北付近

古北エリアからですと、タクシーで約30分、50~60元程度で行けます。

ちょっと交通費を節約したい場合は、行きは公共交通機関で行って、帰りにタクシーでもいいですね。地下鉄ですと、2号線の徐泾東か17号線の諸光路が最寄りです。

 

営業時間

午前8:30から夜20:00まで

年中無休です。

  

入場料

有料会員制で、18歳以上の審査に通った人が会員になれます。

スマホアプリorブラウザを通じて携帯番号の登録、個人情報の登録、支払いカードとのヒモ付けを行い、審査に通ると会員になれます。

コストコ会員登録画面

年会費は299元です。

1会員につき1枚のファミリーカードが申請できます。同居が証明できるものを提出すると無料で作れます。

我が家は相談の結果、義母が会員になることにしました。

 

ちなみに、この会員カードは有効期限内であればいつでも会員資格の取り消しを行うことができます。その際会員料金は全額返金されます。

当日行って会員登録し、その日に登録を抹消することもできますが、再登録には6ヶ月以上の空きが必要なこと、再登録して再抹消すると、その後2度と会員資格を得ることはできません。

 

スポンサーリンク

いざ、入店!

アプリで顔写真付きの会員カードを見せていよいよ入場です。

コストコ入口&出口

中国において、オープンしてから2年経過していることを「新しい」と言うのか、「古い」と言うのか良くわかりませんが、店内は綺麗な状態が保たれていると感じました。

商品の回転が良くて常に新しい商品が入ってるからそう感じさせるのか、ホールセールで大きな箱がドーンと積まれてるだけの陳列だからきれいに見えるのか。

 

大昔にアメリカのチェーンストア視察ツアーに参加したことがありますが、あの時のことをふと思い出しました。

アメリカは人口密度が中国とは全然違うので、店内がもっと静かで整然としてたと思いますが、それでも大きなカートとか、商品1つ1つの大きさを見て、あぁ、こんなの見に行ったよなぁと懐かしく思いました。

 

スポンサーリンク

我が家が買ったモノ

今回は初めての参戦でもあり、どんな商品があるのかの視察がメインのつもりで行ったのですが、せっかく来たんだし、これも試してみよう、あれも試してみようとカートに入れているうちに、お買い上げ金額が1,500元を超えるという驚愕のお買い物になりました。

でも、我が家の1,500元なんて他のお客さんたちから見たらケチケチなお買い物です。

友達同士で来てるという要素を含めて、みんなこんな買い物が当たり前。

このグループはカート5台分をお買い上げ

 

代理購入してる人もチラホラいて、微信でビデオチャットしながら「これでいいですか?こんなのもありますよ?」なんて会話しながら買い物してる人を複数見かけました。

コレ、私も日本人相手にやろうかななんて一瞬思ってしまいました。

 

戦利品

さて、我が家のお買い上げ品のうち、買って良かったと思ったのは広島産の冷凍カキ(139.9元)とトマト1ケース(19.9元)です。

冷凍カキは以前ブロガーさん情報を読んで欲しいなと思ってた商品だったので、しっかりGetしてきました。

広島産の大粒ガキ

 

我が家の近所の市場に行けば生ガキが安く買えるんですけど、冷凍は長期保存できて便利だし、日本産なので中国の国産品みたいに洗う手間が大幅に省けるというメリットがあるので、買って良かったと思っています。

 

またトマトは最近食べた中で一番おいしかったので、この商品は当たりだったと思いました。

次行っても買いたいトマト

  

リピあり

買って良かった!という喜びはないまでも、来たらまた買うかなーと思ったのは味全の牛乳(53.9元)です。

普通の紙パックの倍量入って1本あたり27元!

 

他のお客さんがこぞってカートに入れてたので我が家も便乗してカートに入れたのですが、このサイズが2本で53.9元なら安いと思いました。

代理購入なのか飲食店をやってるのか、みんなすごい勢いで買っていくんですよ!

なんか、自分も買わなきゃマズイ?って思っちゃう雰囲気がありました。(←影響されやすい)

 

お肉類は牛肉を試しに買ってみました。

焼肉向けのお肉を買ったんですけど、開けてみたら、裏に隠れてたお肉に筋があって残念でした。

お肉類は量が多い分、1パックで300~400元するので、失敗するとその分悔しさが大きいです。涙

次は別の牛肉でリベンジしたいです。

 

後悔

失敗と言えば、今回の買い物で買わなきゃ良かったと思ったモノがいくつかあります。

香りがキツくて買ったことを後悔したコストコプライベートブランドの洗濯用洗剤(159.9元)。

便利だけど匂いが強すぎてNG。
この写真のあと、手にしばらく匂いが残りました。。。

150回分もあるんだけどどうしよう?

  

あと写真に残してないけど、真空パックのサトウキビ(19.9元)も失敗でした。

家族全員が固くておいしくないと言ってました。

私は元々要吐き出しの食品が嫌いなので口にしませんでしたが、責任を感じて食べてた旦那も最後は捨ててました。

 

安いけど量が多すぎて消費がしんどかったのはサラダミックス(19.9元)。

普通の半値くらいなので安いんだけど、日持ちしない分消費するのが大変で、4日連続のサラダがキツかったので、誰かとシェアできる時にしか買えないなぁと思いました。

  

買うのを迷って買わなかったモノ

マルタイラーメンのセット(133.9元)です。

12食分が133.9元って微妙なお値段な気がして…

 

子どもの頃、週末のお昼や夜食にマルタイラーメンをよく食べてたけど、私の中ではお安めのインスタントラーメンというイメージが強いこの商品に対して、1食あたり11元ちょっと(190円くらい)っていうのがどうにも安く思えなくて、結局買いませんでした。

普段から価格に関する感性を磨いておいて、んん?と思ったらタオバオ検索するのがいいですね。実際タオバオにはもっと安く売ってるお店がありました。

 

本当に安いのかよくわからない

ホールセールと言えば、大容量の商品を買うことでお買い得な買い物ができるとのイメージがありますが、我が家のような生活スタイルの家庭には合わないなというのが率直な感想でした。

 

上で書いたラーメンもそうですが、家電でも値段がタオバオに及ばないモノがあったし、日用品も然りです。

 

日本製だったか日本輸出向けだったか、パッケージに日本語が書かれた大容量のラップやらアルミホイルがあったのですが、冷静に計算すると見知らぬメーカーに対して気軽に出せる値段じゃないなと思ったし、会員料金を加味したら割に合わないような気がしました。

  

これに加え、行く手間、大容量が故の価格(チリツモで1回の買い物でラクに1,000元超える)、持ち帰りの労力、購入後の消費のことを考えると、あの日店内で見たパワフルな中国人たちの購買力にはただただ驚くばかりです。

友達とワイワイガヤガヤシェアできるならいいですけど、私は近所に友達いないし、時間合わせて来るのも大変だし、飲食業でもない限り、会員であり続けるのはちょっとねーというのが個人的な感想です。

 

なのに!

義母はしばらく会員カードを残しておくという驚きの発言をし、また夏休み前にみんなで行こうねと、行く気満々です。

恐ろしや~

 

おまけ

店を後にし、虹橋方面に向かって走っていたらこんな場所に遭遇。

木の後ろに「」っていう字が隠れてるんですけど、ネーミングがあまりにも直接的過ぎてちょっと引きました。

抗日の気持ちは理解するし、好きにやってくれて結構なんですけど、もう少しセンスのある名前が付けられないもんですかね?

 

以上、コストコ@上海に行ってきた上での感想をレポしました。

ご参考まで!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました