上海生活あれこれ 【ドラクエウォーク】フィールドタスクが達成できず10-4までが限界orz…【海外でできることできないこと】 リリース当初から海外でドラクエウォークをプレイしている筆者の体験をまとめました。 一時帰国などのタイミングをうまくつかってキャラクターを育てましょう♪ 2023/03/17 上海生活あれこれ
上海生活あれこれ 【週間日記】3月6日~12日 婦女節&外回り&WBC 先週は暖かかった。 いろいろとやりたいことが溜まってて、それを一部消化できたのが嬉しい。 やり終えればスッキリするのに、先延ばしにするのはやっぱり良くないね。 月曜/3月6日 タオバオの三八セールで満200元-20元とか10%引きをやっ... 2023/03/13 上海生活あれこれ
上海生活あれこれ 中環路沿いの隠れ市場「華環真北邻里中心」 こんにちは、しゃんはいさくらです。 先日、当ブログで「江楊(陽)水産市場」を紹介しました。 新鮮な水産品がお得に買えるいい市場ではあるのですが、市中心部から離れた場所にあり、交通費その他諸々を考えると、お得が相殺される懸念もあります。 ... 2023/03/10 上海生活あれこれ
上海生活あれこれ 【週間日記】2月27日~3月3日 ゲームと鶏だんご鍋 2月が過ぎ、もう3月。 1年の6分の1が過ぎた。 今週はまたリンダオが不在になるから自由な日々が過ごせそう(つまらない毎日だけど)。 会社近辺で見かける梅の花がピークを過ぎて散り始めている。 27日/月曜日 最近美団アプリ内のゲームにハマっ... 2023/03/06 上海生活あれこれ
上海生活あれこれ 【週間日記】2月20日~26日 家長会と云南过桥米线 先日ある資料をまとめていたら、昔お世話になったリンダオの名前が出てきて懐かしく思った。 ふと思いついて社の新しいモバイルアプリを立ち上げたら社員名簿が使えるようになってて、思いつく人たちの名前をあれこれと検索してみた。 ウチの会社は55歳で... 2023/02/27 上海生活あれこれ
上海生活あれこれ 【週間日記】2月13日~19日 下の子誕生日&学校スタート 2月ももう半ばを過ぎ、下旬に突入。 光陰矢の如しなこの頃。 それでは先週の備忘録をば。 月曜 極楽湯チケットお忘れ事件を引きずっているのか、朝から晩までいろんなことがスムーズに行かなかった日。 朝から雨で、こんな日に限って公共交通機関の... 2023/02/20 上海生活あれこれ
上海生活あれこれ 【週間日記】2月6日~2月12日 古北ツアーと極楽湯チケット忘れ事件 明日から学校が始まる子どもたち。今日は教科書を取りに学校に行ってます。 コロナによるオンライン授業から始まったダラダラ生活はもうこれでおしまい。 今日も先週のあれこれの覚え書きをまとめておきます。 月曜 元宵節が終わりいよいよ通常の... 2023/02/14 上海生活あれこれ
上海生活あれこれ 鮮度抜群!江楊(陽)水産市場で海鮮調達! こんにちは、しゃんはいさくらです。 今日は上海で最大級の規模を誇る「江楊(陽)水産市場」を紹介します。 以前、上海には「銅川路水産市場」と呼ばれる市場がありまして、市内から行きやすく駐在(妻)さんたちから人気があったのですが、普陀区の副... 2023/02/09 上海生活あれこれ
上海生活あれこれ 【週間日記】1月30日~2月5日 元宵節とロブスター/伊勢エビトリビア こんにちは。 最近いろんなことをすぐに忘れてしまうので、覚書として週間日記を残すことにしました。 あまり詳細を記録すると身バレの危険もあるのだけど。。。 アレ?この人、もしかして!?と思ってもそっとしておいて下さい。 月曜 同じ執務... 2023/02/06 上海生活あれこれ
上海生活あれこれ 春節活動記録・後編【2023/兎年】 こんにちは、しゃんはいさくらです! 今日は前回の続き、春節活動記録の後編です。 前編はこちら↓ 【年初三】お買い物DAY 元々上の子はこの日を宿題DAYにしようと思ってたみたいですが、長期間懸案事項になっている靴の調達をしたく... 2023/01/31 上海生活あれこれ